愛すること。愛されること。
2003年2月22日冬休みオーストラリアに行ってました。
そう、ローワンとの感動の再会を夢みて!
彼は16歳になってすっかり姿が変わってて
まるで坊やだったのが今ではすっかり男。もうお姉さんびっくりです。
次会うときは告白しようか、なんてこともちょっぴり考えて行ったのですが彼に会ってそんな考えはふっとびました。
見てるだけで幸せ、一緒に居られるだけで幸せだったから。
もし余計なこといってこの関係が壊れるよりは、
家族としてでも彼のそばにいたい、そう思いました。
そんな大好きなローワンに帰国後1ヶ月たった今日国際電話をかけたんです!!
「ぷるる・・・」
「HELLO?」
「HELLO!THIS IS NAMURI!」
話した内容は取りとめのないことでした。
でも彼の声が聞けて幸せな気持ちになりました。
「卒業パーティーに一緒に行くガールフレンドは見つかった?」
と聞くと「まだなんだ〜」
と言っていたのでちょっと安心しました。
そろそろ話題もつきたころ。
N[I have to go now,]
R[I miss you...]
それを聞いてなむりの胸はドキーーーン!
前回言われたときは少年の声だったので
『なむりがいなくてさみしいよ』
と訳せたのですが、
今回は声変わりした男の声で言われたので
『君が恋しい・・・』
と言われた気がしたからです。
N[Me too.I love you.]
R[I love you too]
これがどんな種類のLOVEでお互い言ったのか、それは誰にも分からないけど、
私は何であれ、彼に愛されてるということだけでもう十分だって思いました。
I LOVE YOU TOO
電話から確かに聞こえたこの言葉だけで私はずっと生きていける気がしました。
どんなにつらいことがあっても、彼のこの言葉を思い出せば乗り越えていける気がします。
彼を信じることが、私にとってのパワーだから。
彼の存在自体がいつだって私の全てだから。
そう、ローワンとの感動の再会を夢みて!
彼は16歳になってすっかり姿が変わってて
まるで坊やだったのが今ではすっかり男。もうお姉さんびっくりです。
次会うときは告白しようか、なんてこともちょっぴり考えて行ったのですが彼に会ってそんな考えはふっとびました。
見てるだけで幸せ、一緒に居られるだけで幸せだったから。
もし余計なこといってこの関係が壊れるよりは、
家族としてでも彼のそばにいたい、そう思いました。
そんな大好きなローワンに帰国後1ヶ月たった今日国際電話をかけたんです!!
「ぷるる・・・」
「HELLO?」
「HELLO!THIS IS NAMURI!」
話した内容は取りとめのないことでした。
でも彼の声が聞けて幸せな気持ちになりました。
「卒業パーティーに一緒に行くガールフレンドは見つかった?」
と聞くと「まだなんだ〜」
と言っていたのでちょっと安心しました。
そろそろ話題もつきたころ。
N[I have to go now,]
R[I miss you...]
それを聞いてなむりの胸はドキーーーン!
前回言われたときは少年の声だったので
『なむりがいなくてさみしいよ』
と訳せたのですが、
今回は声変わりした男の声で言われたので
『君が恋しい・・・』
と言われた気がしたからです。
N[Me too.I love you.]
R[I love you too]
これがどんな種類のLOVEでお互い言ったのか、それは誰にも分からないけど、
私は何であれ、彼に愛されてるということだけでもう十分だって思いました。
I LOVE YOU TOO
電話から確かに聞こえたこの言葉だけで私はずっと生きていける気がしました。
どんなにつらいことがあっても、彼のこの言葉を思い出せば乗り越えていける気がします。
彼を信じることが、私にとってのパワーだから。
彼の存在自体がいつだって私の全てだから。
コメント